古賀市マンションで隙間からの雨風を防ぐ窓交換のため既存窓取り外し!

皆さんこんにちは、店長の江田です!

今回は福岡県古賀市のマンションでYKKAPのマンション用マドリモを活用して窓交換をしています。

窓交換 前

既存の窓をガラスを取り外してからは

既存の窓に取り付いている不要な部材も工具を使って外していきます。

古賀市 マンションマドリモ 工事中
マンションマドリモ 施工中
不要な樹脂部材

ここからがカバー工法に大事な防水

①1次バリア…水密材で雨水の侵入をブロック

②2次バリア…気密シートで室内外を密閉することで内外の圧力差をなくし、雨水の侵入をブロック

③万が一、サッシの枠内に水が侵入しても、室内まで入り込むことがなく、速やかに室外側に排水

これが今回の窓交換『ノンシールカバー工法』です。

水の侵入を防ぐために既存の窓枠に『気密シート』を貼っていきます。

四方にぐるりと気密シートをしっかりとシートを押さえながら貼り付けていきます。

上部の真ん中が貼り終わりの端部となりますので5センチ以上は重ねてカットしていきます。カットした端部に両面防水テープで固定します。

次は既存の窓枠の縦と横の接合部を丁寧にコーキングしていきます。

下も上も、どちらも接合部をコーキング!

ここまでできたら新しい枠を取り付けするために下地部材を取り付けいき、作業を進めます!

福岡でマンションの窓を隙間が気になったり、交換をご検討中の方はMADOショップ福岡須恵店にご連絡ください!皆様からのご相談お待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次