皆さんこんにちは、店長の江田です!
今回は筑紫野市にて木製の玄関ドアのリフォームを行いました。業者さんを探されていてお向かい様からのご紹介での工事でした。

こちらがリフォーム前の木製のドアです。年数が経ち、隙間風や開閉が外気温によって開けづらいことがあったとのことでした。

ドアリモ本体を取り外して、トラックに運ぶのが木製のドアは重たくて大変そうでした!

弊社の職人さんは慣れているのですが、『やっぱり重かった』笑と話していました!
ドアを取り外せば袖の解体になります。


まずは上下のガラスを取り外してノコでカットしていきます。

丁寧にカットして袖を広げて新しいドアが取付できる状態にしていきます。

細かい部材も外していき、新しいリフォーム用のドアを取付する準備万端です!

新しい開口ができたので、ここにykkapのリフォーム玄関ドアの『ドアリモ』を取付していきます!
施工前後はまた明日載せます!木製のドアのリフォームもぜひ当店にご相談ください!