筑紫野市にてトイレのルーバー窓のハンドルを交換して内窓設置!

皆さんこんにちは店長の江田です。今日は筑紫野市の戸建て窓のリフォーム現場のご紹介です。

皆様のご自宅にはルーバー窓、ジャロジー窓はついていませんか?

筑紫野市 ルーバー窓 内窓設置前
ykkap ルーバー窓

トイレや洗面所、浴室など以前は多く採用されていたと思います。私の実家の洗面所もトステムのルーバー窓がついていて実家に帰って風呂に入るときに寒くて嫌になったのでマドリモにて窓交換を今年工事をしました^_^

こちらの現場が2階のトイレで開閉の頻度が多くないとので内窓プラマードUを採用することにしました。気になるのはルーバー窓のハンドルですよね?

筑紫野市 ルーバー窓 内窓設置 オペレーターハンドル
ルーバー窓 オペレーターハンドル

このハンドルがあると内窓のオプション品のふかし枠を使ってもルーバー窓のハンドルが干渉してあけれなくなります。そんなときはこの【ダイヤル錠】に取替!

この部材はYKKAP、LIXIL、三協アルミには存在してることは確認しております!

ykkapダイヤル錠

取付すると内窓のふかし枠を取付してもルーバー窓が開閉できるようになりました!

内窓 内開き窓

内窓をあけるとダイヤル錠がみえてきます。

筑紫野市 ルーバー窓 内窓設置
ダイヤル錠

綺麗に内窓も取付でき、既存の窓の開閉もできるのでお施主様にもよろこんでいただきました!

筑紫野市 ルーバー窓 内窓設置
ykkap内窓 内開き窓

福岡で内窓のご検討,ご相談はMADOショップ福岡須恵店へお気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次