こんにちは!MADOショップ福岡須恵店です!
みなさんは冬の寒さを乗り切るためにどんな対策をしていますか。
おうちの中でたくさん着込んで過ごしていませんか?
寒さ対策いろいろありますが、一番に見直してほしいのがおうちの『窓』です!
それは、熱の約5~6割が窓から逃げているからなんです。窓は壁や屋根よりも断熱性能が低く、
窓の断熱性能が低いといくらエアコンをつけても窓から熱が逃げてしまいます!!

窓を変えることで家の断熱性能そのものを引き上げることが出来ます!
更には、おうちの断熱性能が上がると省エネにつながり冷暖房費を抑えることが出来るなど
メリットもたくさんなので是非窓のリフォームをご検討ください(^O^)
今なら国の補助金もありお得に窓リフォームできるのでちょっとでも気になる方はご連絡お待ちしております!
でも、どんな窓が断熱性能が低い窓なの??
それは、主にガラスが一枚の単板の窓です。
現在は、窓には断熱性能が求められるためガラスが2枚の複層ガラスの窓が主流ですが、
複層ガラスの窓が普及しだしたのもここ十数年の話です。

築20年以上の場合は単板ガラスの窓の可能性が高いです。
全国的にみると全体の5~6割がいまだに単板ガラスのみの住宅と言われています。
みなさんのおうちも寒さの原因は窓にあるかもしれません!!
その窓ごとの状況に応じ最適な窓リフォームを提案させていただきます!!
窓をリフォームして、一緒に快適な住環境を実現していきましょう!!!!