那珂川市で輸入住宅の木製ドアが腐食してきたので窓交換をしました!

皆様こんにちわ!店長の江田です。
今日はインターネットからお問い合わせいただきご注文頂きました那珂川市のお施主様宅で窓交換(カバー工法)を行いました。
お悩みとしては輸入住宅の木製ドアが腐食して隙間ができ、修理が難しいのでカバー工法にてドアから窓にできないか?とのご相談でした。
同じように輸入住宅にお住いの方からのご相談は多くあり、同じようにカバー工法にて施工を何度も行っており今回も
当店が扱うYKKAPマドリモ断熱窓樹脂窓ハイブリッド専用枠を使用し、ドアから窓に半日で1カ所取替をしました。
日当たりがよく西日も強いとのことで西日対策としてガラスは遮熱タイプのガラスを選択させていただきました。

こちらは作業中で何をしているかというとYKKAPのカバー工法に使用する気密シートを新しい窓の枠に折り込む前に貼り付けする両面防水テープを貼っている写真です。このテープを端部までしっかりと押さえて丁寧に貼ることが重要です。

新しい枠の取付が完了したら、樹脂障子を嵌め込みドライバーを使って建付け調整を行っていきます。ガラスは入ればもう終わるかな?と思われるのですがここからの作業も時間を要します。内外に細かい部材を取付していきますので掃き出し1カ所でも半日程度かかります。

輸入サッシの窓の取替も行っていますので窓のことでのご相談は当店にご連絡ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次